2018.09.20
SHIPカフェ会(9月)を開催しました!!
SHIP会員同士の交流・情報交換を目的に毎月開催しているSHIPカフェ会。9月のカフェ会は、SHIP法人会員Aの一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表理事 石部順一さんにプレゼンターをお願いし、「最新ウォーキング理論と脳科学の関係性」~個人事業主や経営者が押さえておくべき集中力の養い方~というテーマでお話いただきました。
石部さんのワークを交えたわかりやすいお話に参加者のみなさんは興味津々。プレゼン終了後は、アスリートウォーキング・シューズに関する質問が集中。なんともスポーツの秋にふさわしいカフェ会になりました。
【開催日時】2018年9月19日(水)14:00-15:00
【開催場所】SHIP第一会議室
【テーマ】「最新ウォーキング理論と脳科学の関係性」~個人事業主や経営者が押さえておくべき集中力の養い方~
【プレゼンター】一般社団法人 日本アスリートウォーキング協会 代表理事 石部順一さん
【参加者】16名
【内容】
①事務局よりカフェ会の説明
②チェックイン
・参加者ひとりずつお名前と「今日の期待」をスピーチ
③石部さんのお話
・100年時代に生きるということ
・日本アスリートウォーキング協会の活動紹介
・<ワーク>空中腕相撲
・心拍数を目安にして運動をする
・運動強度60%
・<ワーク>ジャンプした時どこで着地するか
・フォアフッドウォーキング
・2009年のnature論文
・<ワーク>歩き出しの方法
・アスリートウォーキング・シューズの紹介
・脳を鍛えるには運動しかない
④質疑応答
【関連リンク】
日本アスリートウォーキング協会
アスリートウォーキング・シューズ