2019.06.07
SHIPカフェ会(6月)を開催しました!!
SHIP会員同士の交流・情報交換を目的に毎月開催しているSHIPカフェ会。6月のカフェ会は、品川区の中小企業支援係 長江敏治係長を囲んで、品川区の中小企業支援策について自由闊達にディスカッションしました。
【開催日時】2019年6月7日(金)15:00-16:00
【開催場所】SHIP第三会議室
【テーマ】「品川区の中小企業支援策を理解しよう!!」
【プレゼンター】品川区 地域振興部 商業・ものづくり課 中小企業支援係 長江敏治 係長
【参加者】9名
【内容】
①事務局よりカフェ会の説明
②チェックイン
・参加者ひとりずつ「今日の期待」について一言
③長江敏治係長のお話
・冊子「平成31年度 品川区 中小企業支援策のご案内」を見ながら、品川区が力を入れている施策や、新設された施策を中心に説明。
・今後も商業・ものづくり課に、電話でもメールでも構わないので、積極的にご意見・ご質問を頂戴したい。
④質疑応答&意見交換
・助成金の申請も大変だが、検収処理がもっと大変
・金額が小さくて使いづらい助成金(費用対効果)
・人気のある助成金、人気がない助成金
・区の補助金のメニューごとに「目的」や「理念」を明確にした方が、審査が公平に行われるのではないか。
・今年度新設されたあっ旋制度について
・事業承継とBCPを関連付けてみてはどうか
・ソフトウェア開発はさまざま。2種類に分けてはどうか 等々
【関連リンク】
品川区 ものづくり支援サイト