2023.04.17
【終了しました】5月24日(水) 宇佐美氏、森永氏登壇!第1回マネジメントスクール開催!
この度、事情によりイベントの登壇者が一部変更となりました。
変更前:鈴木卓実氏 変更後:森永康平氏
ご理解の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
5月24日(水)18:00~第1回マネジメントスクールが対面とオンラインにて開催されます。
今回は、半導体・再生エネルギー専門家で制度アナリストの宇佐美典也氏と、株式会社マネネCEOで
経済アナリストの森永康平氏を迎え、講演と参加型インタラクティブセッションを行います。
『専門家と考える 電力危機問題から紐解く日本経済の今後の展望 ~今後の経営戦略のヒントを探す~』
お申し込みはこちら⇒https://forms.gle/XsFh4pzCsYQaxpH89
日時:5月24日(水) 18:00 開演 (17:30 開場)
タイムテーブル:
18:00 開会
18:10 講演 制度アナリスト/半導体・再生エネルギー分野専門家 宇佐美 典也氏
18:40 講演 株式会社マネネCEO / 経済アナリスト 森永 康平氏
19:10 休憩 ----オンライン配信はここまでです----
19:20 参加型インタラクティブセッション
20:30 閉会
会場:SHIP多目的ルーム または zoomオンライン
オススメ対象者:
・電気代高騰の影響を受けている経営者等
・社会情勢を把握して有効的な計画を考えたい方
・数年後の事業戦略を考えている方
・中小企業経営者 ・個人事業主 ・経理担当者
~宇佐美典也氏 プロフィール~
東京大学経済学部を卒業後、経済産業省に入省。
企業立地促進政策、農商工連携政策、技術関連法制の見直しを担当したのち、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)にて電機・IT分野の国家プロジェクトの立案およびマネジメントを担当。
2012年に経済産業省を退職し、現在は再生可能エネルギー分野や地域活性化分野のコンサルティングを展開され、多数メディアでも活躍。
~森永康平氏 プロフィール~
証券会社や運用会社にてアナリスト、ストラテジストとして日本の中小型株式や新興国経済のリサーチ業務に従事。
業務範囲は海外に広がり、インドネシア、台湾などアジア各国にて新規事業の立ち上げや法人設立を経験し、事業責任者やCEOを歴任。
その後2018年6月に金融教育ベンチャーの株式会社マネネを設立。
現在は経済アナリストとして執筆や講演をしながら、AIベンチャーのCFOも兼任するなど、国内外複数のベンチャー企業の経営にも参画。
日本証券アナリスト協会検定会員。経済産業省「物価高における流通業のあり方検討会」委員。