
- 申込受付中
- 対面開催
- 参加型
- 経営ノウハウ
- 交流
2025.05.02
5月23日(金)2025年度ビジネスイノベーションスクールVol.1開催!株式会社コドモン代表取締役 小池義則 氏 登壇
2025年度ビジネスイノベーションスクール Vol.1を開催いたします。
■ビジネスイノベーションスクールとは…
新規事業で起業した方やヒット商品開発・担当者等、「イノベーション人財」を講師陣として招き、その成功・失敗を含めた経験を語ってもらうことで、ビジネスへのヒントを得ることができるセミナーシリーズです。
第1回 : 社会に価値あることをしたい ~探し続けて見つけた、社会性と事業性を両立させる方法~
■登壇者: 株式会社コドモン代表取締役 小池義則 氏
■参加申込はこちら⇒ https://forms.gle/cVzgDcE43HgrhW5n6
【概要】
「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でよりよいものに」をミッションに掲げ、保育・教育現場の職員の労働環境改善や、保育の質の向上といった課題解決に取り組む株式会社コドモン。
全国21,000施設以上の保育・教育施設で活用されている、業務支援サービス「コドモン」を提供しています。
同社代表取締役・小池氏が、どのような子ども時代や学生時代を過ごし、どのようなきっかけで起業し、多くの保育・教育施設職員や保護者の負担軽減を実現している「コドモン」のリリースに至ったのか。
また、同社の成長に伴い五反田への本社移転も実施する中で今後のビジョンをどのように描いているのか。成功体験だけはなく、これまでに直面した失敗なども含め様々なご経験をお話しいただきます。
【開催概要】
■日時:2025年5月25日(金)18:00~20:00
■会場:品川産業支援交流施設SHIP多目的ルーム
■登壇:株式会社コドモン代表取締役 小池義則 氏
■参加方法:事前予約制、参加費無料
■定員:30名
※定員に達し次第、予告なく受付終了となる場合がございます。
■参加申込はこちら⇒ https://forms.gle/cVzgDcE43HgrhW5n6
【カリキュラム】
1. 自己紹介
2. 起業を経て保育業界の課題解決に取り組むまで
3. 「コドモン」はどのようにして成長を遂げたのか
4. 本社移転を経て、今後のビジョンとは
5. 起業家へのメッセージ
【登壇者プロフィール】
1980年生まれ、兵庫県出身。
2002年株式会社ベンチャー・リンクにて中小企業向けの経営コンサルティング業務に従事。
2009年独立起業し、Web受託開発やマーケティング支援事業を展開。
2015年保育・教育施設向け業務支援SaaS「コドモン」開発・リリース。
「子どもを取り巻く環境をテクノロジーの力でより良いものに」というミッションのもと、保育士の業務省力化や保育の質向上を目指し、ICT活用の普及に尽力している。
[登壇実績]
・品川ビジネスクラブ主催・産官学連携フォーラム
[メディア掲載実績]
・<日本経済新聞>コドモンの小池義則代表「デジタル技術で保育を向上」
■参加申込はこちら⇒ https://forms.gle/cVzgDcE43HgrhW5n6
【主催】一般財団法人品川ビジネスクラブ(品川産業支援交流施設SHIP指定管理者)SHIPビジネスセミナー事務局
【企画運営】エキスパート・リンク(株)
【お問い合わせ】エキスパート・リンク(株) E-mail: ivp@ex-link.co.jp
【●イベント参加における諸事項】
●主催者による撮影
・イベントの様子を写真撮影させていただきます。会場内のお客さまが映り込む場合があります。撮影した写真は、イベント実施の様子としてホームページ、WEBなどに掲載する場合がありますので、あらかじめご了承ください。
●会場内における諸注意事項
・事故や混乱防止のため、会場スタッフの指示には必ず従ってください。従っていただけない場合、入場をお断りすることやイベント自体を中止することがございます。
・イベントの内容は、予告なく変更/中止させていただく場合がございます。
・指定された会場以外への入場をお断りしています。当施設は有料の施設のため、指定された会場以外への出入りが発覚した場合、施設利用料金をお支払いいただく場合がございます。