SHIP Shinagawa Industrial Platform

EVENT

  • 対面開催
  • 参加型
  • 交流

2025.05.19

6月27日(金)「SHIP10周年 交流会」開催!

 

「SHIP10周年 交流会」を開催いたします。

 今年6月に品川産業支援交流施設SHIPは10周年を迎えます。この節目に会員のみなさまとともに築いてきた10年を振り返りながら、未来を見据えたパネルディスカッションとショートピッチのプログラムを含む交流会を開催します。

 SHIPを軸に、業種・業界、年代を越えて歓談をお楽しみください。

 

■申込はこちらhttps://forms.gle/zW1mqA7w4m57igNm6

※複数名ご参加される場合は参加者ごとにお申込みください。

※申込多数の場合は、予告なく受付を終了させていただく場合がございます。

 

<参加費>2,000円(税込)

*当日現金払いのみ / お食事・お飲み物を含みます

*事前予約制(申込先着順)

*参加対象者あり

詳細は下記開催概要をご確認ください。

———–

【開催概要】

■日時: 2025年6月27日(金)17:00~20:00

(受付開始: 16:30)

※当日の閉館時間は16:00になります。

■会場: 品川産業支援交流施設SHIP 4階ラウンジ貸切

■参加対象:

・オフィス入居者

・ラウンジ会員(月額会員)

・オフィス入居者OB

・品川区立の創業支援施設入居者、会員

・区内関連産業団体 など

■参加方法:

・参加費: 2,000円(税込)

*当日現金払いのみ / お食事・お飲み物を含みます

・事前予約制(申込先着順 約100名)

 

【タイムスケジュール、登壇者等】

—————–

17:00 開会のあいさつ

—————–

17:08【パネルディスカッション①】

■トークテーマ:

SHIPから社会課題に挑む、スタートアップの挑戦について

■登壇者:

・ジェットコネクト株式会社 重田英貴 氏(オフィスOB)

https://www.jetconnect.co.jp/lp-1

・コグラフ株式会社 森善隆 氏(オフィス入居企業)

https://www.co-graph.com/

・一般社団法人コレクティブアクション 松川恵美 氏(オフィスOB)

https://www.collective-action.org/

・<モデレーター>株式会社Sworkers 坡山里帆 氏

https://sworkers.jp/

—————–

17:27【パネルディスカッション②】

■トークテーマ:

SHIPから成長した企業に聞く。SHIPや品川区との連携について

■登壇者:

・コグニティ株式会社 河野理愛 氏(オフィスOB)

https://cognitee.com/

・ウィズデスク株式会社 田口湧都 氏(オフィスOB)

https://www.withdesk.com/

・品川区長 森澤恭子 氏

・<モデレーター>株式会社Sworkers 坡山里帆 氏

https://sworkers.jp/

—————–

17:52【事業ショートピッチ】

■登壇者:

・株式会社Clean next 西山貴代 氏(ラウンジ会員)

https://www.cleannextjp.com/

・株式会社Lifree 角谷リョウ 氏(ラウンジ会員)

https://lifree.world/

・株式会社MUSVI 阪井祐介 氏(オフィス入居企業)

https://musvi.jp/

—————–

18:15 乾杯

19:10 お楽しみイベント(SHIP王決定戦!~あなたはどこまで知ってる?)

19:50 閉会のあいさつ

20:00 交流会終了

—————–

 

■申込はこちらhttps://forms.gle/zW1mqA7w4m57igNm6

※複数名ご参加される場合は参加者ごとにお申込みください。

※申込多数の場合は、予告なく受付を終了させていただく場合がございます。

 

【●イベント参加における諸事項】

●主催者による撮影

・イベントの様子を写真撮影させていただきます。会場内のお客さまが映り込む場合があります。撮影した写真は、イベント実施の様子としてホームページ、SNSなどに掲載する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

●会場内における諸注意事項

・事故や混乱防止のため、会場スタッフの指示には必ず従ってください。従っていただけない場合、入場をお断りすることやイベント自体を中止することがございます。

・イベントの内容は、予告なく変更/中止させていただく場合がございます。

 

イベント実績一覧に戻る