SHIP Shinagawa Industrial Platform

EVENT

  • 申込受付中
  • 対面開催
  • 経営ノウハウ
  • 交流

2025.08.29

9月26日(金)2025年度ビジネスイノベーションスクールVol.4 開催! スタートアップM&Aはこうして決まる! ~VCと経営者のリアルストーリー~

2025年度ビジネスイノベーションスクール Vol.4を開催いたします。

 

■ビジネスイノベーションスクールとは…

新規事業で起業した方やヒット商品開発・担当者等、「イノベーション人財」を講師陣として招き、その成功・失敗を含めた経験を語ってもらうことで、ビジネスへのヒントを得ることができるセミナーシリーズです。

 

第4回 : スタートアップM&Aはこうして決まる! ~VCと経営者のリアルストーリー~

■登壇者:

株式会社basepartners 代表取締役 山口丈寛 氏

株式会社WUUZY 代表取締役 竹中星矢 氏

■参加申込はこちらhttps://forms.gle/R5xfseHtg3taf4nL8

 

【概要】

 スタートアップ企業にとってM&Aは、事業拡大の大きなチャンスであると同時に、創業者や投資家にとって重要なイグジットの選択肢でもあります。

 今回のセミナーでは、実際のM&A事例を取り上げ、当事者の方々にその決断に至るまでのリアルな舞台裏を語っていただきます。

 ECに完全特化した複業マッチングサービス「ECのプロ」を展開する株式会社WUUZY 代表取締役・竹中氏には、M&Aを意識し始めたタイミングや準備段階で必要となる取り組みについてお話しいただきます。さらに、株式会社basepartners代表取締役・山口氏には、M&Aをサポートする立場のVCとしてどのような視点を大切にして支援を行ってきたのかを、パネルディスカッション形式でお伺いします。

 

【開催概要】

■日時:2025年9月26日(金)18:00~20:00

■会場:品川産業支援交流施設SHIP多目的ルーム

■登壇:

株式会社basepartners 代表取締役 山口丈寛 氏

株式会社WUUZY 代表取締役 竹中星矢 氏

■参加方法:事前予約制、参加費無料

■定員:30名

※定員に達し次第、予告なく受付終了となる場合がございます。

 

■参加申込はこちらhttps://forms.gle/R5xfseHtg3taf4nL8

 

【カリキュラム】

1. 登壇者自己紹介

2. M&Aを選んだ理由

3. 両社はどう出会ったのか

4. M&Aに向けて必要な準備とは何か

5. 経営面における、M&Aの前とその後

6.今後のビジョンと起業家へのメッセージ

 

【登壇者プロフィール】

■竹中星矢 氏

学生時代に開発会社を創業し、アプリ開発やサーバー・データベース開発、EC開発を行う。

2017年AIスタートアップ取締役を経て、東京大学大学院のAI系研究室にて職員に着任。

その後株式会社WUUZYを創業。株式会社大広 WEDO執行役員、株式会社basepartnersアドバイザー。

 

■山口丈寛 氏

みらい證券でのベンチャーキャピタル事業を経て、2007年よりシーエー・モバイルにてCVC事業を担当。

その後独立し、スタートアップ支援やM&Aアドバイザリーに従事。2014年にシーエー・モバイルに戦略投資室室長として復職。2017年より株式会社basepartnersにてシード・アーリー期のスタートアップ投資に注力。同社の創業者・代表パートナー。

 

■参加申込はこちらhttps://forms.gle/R5xfseHtg3taf4nL8

 


イベント実績一覧に戻る