SHIP Shinagawa Industrial Platform

NEWS

2025.09.03

10月28日(火)「少しの工夫で信頼感や好感がUP! 言葉より先に伝わるビジネスシーンの印象戦略」開催(東京商工会議所品川支部、一般財団法人品川ビジネスクラブ共催)

 

2025年10月28日(火)に開催される「少しの工夫で信頼感や好感がUP! 言葉より先に伝わるビジネスシーンの印象戦略」(東京商工会議所 品川支部、一般財団法人品川ビジネスクラブ共催)のお知らせです。

 

東京商工会議所 品川支部、品川ビジネスクラブが共催のうえ、ビジネスシーンでの信頼感と好感を生む印象戦略をグループワークを交えながら実践的に解説するセミナーを開催致します。

 

第一印象が人に与える影響は非常に大きく、特に経営者の身だしなみが与える印象は、信頼感や好感度を左右する重要な要素です。

一方で、場面別にファッションを変え印象を管理している方は少ないのではないでしょうか。

本セミナーでは、ビジネスシーン(オンライン含む)での印象戦略、リーダーに必要な印象や清潔感、信頼感や好感度に繋がる印象、場面別のビジネスファッションルールなどをお伝えします。

今すぐ取り組めるポイントをワークも挟みながら解説しますのですぐに活用できます。

ご参加お待ちしております。

 

■お申込はこちら⇒ https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=206018

*参加対象:23区内の事業者の方

*参加費:無料

*申込には東商マイページへのご登録が必要です(無料)

 

【イベント概要】

東京商工会議所 品川支部・品川ビジネスクラブ 共催

「少しの工夫で信頼感や好感がUP! 言葉より先に伝わる ビジネスシーンの印象戦略」

・日時:2025年10月28日(火) 14:00~16:00

・会場:品川産業支援交流施設SHIP 多目的ルーム(品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階)

・定員:30名(先着順)

・参加費:無料

 

【内容】

○ビジネスシーン(オンライン含む)での印象戦略

○リーダーに必要な印象や清潔感

○信頼感や好感度に繋がる印象とは

○場面別のビジネスファッションルール など(予定)

 

【オススメ対象者

○関係先と顔を合わせて話す機会が多い

○服装や印象について課題意識はあるけれど、具体的にどうしたら良いか分からない

 

■お申込はこちら⇒ https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=206018

*参加対象:23区内の事業者の方

*参加費:無料

*申込には東商マイページへのご登録が必要です(無料)

 

【登壇者プロフィール】

(一社)日本印象管理士協会 代表理事、株式会社C.I代表取締役 / 竹田浩一郎 氏

上場不動産会社に新卒入社。初年度から県内で年間約10億でトップセールスを維持し、その後全国6位の実績を挙げて最年少で課長へ昇進。

その後、国内有数のマンションデベロッパーに移り、20代で初めて営業教育責任者に就任し、営業スクリプトの開発と研修を主導した。現在は大企業、金融機関、教育機関を含めた30社以上の企業向け印象管理コンサルティングを軸に営業網を拡大し、AI搭載センサーを活用した印象指導サービスの普及も推進する。

————–

<サブ講師>

(一社)日本印象管理士協会 印象管理士® 自己診断、服装担当 / 外谷昌子 氏

アパレル業界に15年在籍。現在はパーソナルスタイリストとして独立し活動。

 

【共催】

東京商工会議所 品川支部、一般財団法人品川ビジネスクラブ

【お問合せ】

東京商工会議所 品川支部

TEL: 03-5498-6211

Mail: shinagawa@tokyo-cci.or.jp

 

ニュース一覧に戻る