2025.09.03
10月8日(水)開催!SHIP Creativity Day 「速さ×精度で広がるものづくり Raise3D Pro3HS 徹底解説セミナー ~高速、高精度造形を実現する~」
SHIP工房では、3Dプリンターの機器利用および試作品製作等の支援を通じて、
区内中小製造業やスタートアップ企業の技能習得や新製品開発等をバックアップし、
地域産業の振興に貢献するべく活動を行っています。
新たに7月に工房に導入した高速かつ高精度な造形を実現する最新3Dプリンター
「Raise3D Pro3HS」のご紹介を致します。 Raise3Dの現行最新FFF機である
Pro3 HSについて、第一部ではRaise3Dの特徴や機能、旧世代機との違いを
ご紹介し、第二部では実際にRaise3Dを導入したユーザーの事例をご紹介します。
試作や小ロット生産の効率化、治具・工具製作のスピードアップなど、現場で役立つ
実践的な活用法を知るチャンスですので是非ともご参加ください。
「速さ×精度で広がるものづくりRaise3D Pro3HS 徹底解説セミナー
~高速、高精度造形を実現する~」
日 時:令和7年10月8日(水)15:00~17:00
会 場:ウェビナー(zoom)
受講料:無料
講 演:岡本卓也 氏 (日本3Dプリンター株式会社 商品戦略部)
対 象:製品開発、製造、ものづくりに興味がある方
お申込:https://forms.gle/wFSN3AJabnxFgYDaA
<講師プロフィール 岡本 卓也氏>
2014年に都内3Dプリントサービスビューローに入社以降、AM向けデータ製作マネー
ジャー、AM関連事業開発、FFF金属3Dプリントシステム技術員などとしてAM業界内での
経験を積み、2022年に日本3Dプリンター株式会社に入社。現在は商品戦略部 商品戦略課
課長として、自社商品のブランド構築とマーケティングを含む商品開発を担当。